第40回城南エキスパート勉強会を開催致しました|令和7年2月21日|東京都の士業社会人交流会

2月21日金曜日第40回城南エキスパート勉強会を蒲田で開催致しました。

セミナー40名、懇親会50名程の御参会を頂きました。

セミナーについて

講師 山本陽太(やまもとようた)さん
◆テーマ;「Z世代と就職活動~日本特有の労働法制・雇用慣行などをふまえて~」です。

◆プロフィール等;2002年栃木県生まれ。苺に加え小山評定で有名?な小山市にてすくすく育ち,都内の某マンモス私立大学の法学部4年生として勉学(卒論テーマは「今後の日本の労働法制」)に励む(;’∀’)。今回,小山市男女共同参画推進協議会(https://www.city.oyama.tochigi.jp/…/kyo…/page002460.html )の推進員の経験(現在は推進サポーター)などをふまえ,仲間の大学生らと一緒に就職活動の最前線の状況等につき熱く語っていただきます(*^-^*)。

セミナーは大学生の山本君を中心にゆかいな仲間達が個々の就職活動の話を交えてお話頂きました。
私の世代だとそこまで皆インターシップって行ってなかったような気がしますが、今の世代では結構早い段階から行くのですね。

今の世代は、就職活動の開始が早いのが印象的でした。

なんか、自分の就職活動の時期を思い出して、懐かしい気持ちにもなりました!

最後の方は若者の流行を当てる、クイズも交え、初セミナーのようですが、それを感じられない、話のうまさで

40分以上、ほぼ滞りなく話していて、非常に堂々としたセミナーでした。

愉快な仲間達の望月雄一郎さんです。現在3年生で就職活動中のお話をして頂きました

愉快な仲間達 今村明夢さんです。現在大学2年生で、これからの就職活動についてお話頂きました。

今回は会場も広く、40名程入っていても余裕な感じでした。

懇親会について

京急蒲田駅近くの居酒屋つばさを貸切ました。 約50名程の参加でした。
大学生5人が参加してくれまして、普段とちょっと雰囲気が違ったかな~と

懇親会の写真は又取り忘れました。

唯一乾杯の時だけ動画撮りましたので!

次回開催について

令和7年5月16日金曜日永田町で行います。講師は既に決まっておりますので、また近くなりましたらイベントを立てますので宜しくお願いします!

城南エキスパート勉強会とは

城南エキスパート勉強会とは 東京都大田区、品川区、目黒区、千代田区等で2か月に一回開催されます、士業社会人交流会です。
参加条件は特に城南地区に限られません。士業7割、その他の業種の方3割の参加率で毎回40名から60名ほどで開催しております。
40分程ののセミナーの後、懇親会を行います。
法律テーマも特に専門的なものでは無く、一般教養的な分野を行いますし、一般テーマは何でもありで、過去にはストレッチや、恋愛講義なども開催致しました。
フットサルや野球、ゴルフなどをやってる方も多いですので、スポーツの仲間探し等の目的での参加もOKです。

城南エキスパート勉強会とは(過去開催しました一覧です)

下記のどれか一つから参加希望の御連絡を頂けましたらと思います。


○ ツイッターでメッセージをお願いします https://twitter.com/taroendosyosi
○ フェイスブックグループへ参加申請をお願いします https://www.facebook.com/groups/1672215426406134/
〇 士業スポーツグループイベント内で参加申請をお願いします
〇 メールでの参加申請はこちらへ endotaro@iris.ocn.ne.jp

関連記事

  1. 開催告知(令和5年7月21日(金)第32回城南エキスパート勉強会…
  2. 第39回城南エキスパート勉強会を開催致しました|令和6年12月6…
  3. 開催告知(令和6年12月6日)大井町開催第39回城南エキスパート…
  4. 開催告知(令和5年5月19日(金))第31回城南エキスパート勉強…
  5. 東京都の士業社会人交流会|第12回城南エキスパート勉強会
  6. 城南 城南エキスパート勉強会について
  7. 第23回城南エキスパート勉強会9月17日(金)目黒で開催 告知|…
  8. 第36回城南エキスパートを開催致しました|令和6年5月17日|城…

最近の記事

PAGE TOP