条件付所有権移転仮登記と抵当権設定仮登記の相続移転
大田区のノア法務司法書士事務所 遠藤です。↓のようにちょっとマニアック?な登記をしたので、自分のまとめ用にと思い・・不動産登記備忘…
TEL03-6410-9788
名称 城南エキスパート勉強会。
2カ月に一回、40分程度の勉強会を開催しまして、その後懇親会を行います。
開催場所は城南地区(蒲田、大井、目黒)が中心ですが、
参加対象者としまして、特に城南地区に居住等の制限もなく、士業限定と言うわけでもありません。
毎回40名ほどの参加で、楽しく勉強し交流をしていただければと思います。
① 2か月に1回程度の頻度で開催 (奇数月の第3金曜日19時開始を基本的に予定)
② 城南地区乃至周辺の会議室等を利用
過去に大田区消費生活センター、大井町きゅりあん、目黒緑が丘文化会館、永田町星稜会館等で開催。
③ 懇親会は毎回場所が違いまして、セミナー会場近くの飲食店です。
① 特に専門的な高度な分野と言うわけではなく、他分野の基礎的知識等を楽しく勉強しましょうのコンセプトで実施
② 法律分野や一般分野等 40分
詳しくは過去のセミナー内容を御覧ください
③ その後 懇親会を開催致します。 毎回30~50名ほどの参加となっております。
別に入会費や年会費等は不要です。
その都度セミナー会場、懇親会会場でお支払いとなります。
セミナー会費 300円
懇親会会費 5000円となっております。
士業7割、保険コンサル不動産系の方2割、その他1割程度。
士業も独立の有無、社会人も経営者の有無は問いません。 色々な職種の方と知り合いになりたい方や資格勉強してる方など御参加お待ちしてます。
弁護士などお堅いイメージの職業が難しい法律議論をしてそうで、行きづらいとお思いかもしれませんが、逆に普通の飲み会過ぎて士業のイメージが変わるかもしれません。
趣味で野球やフットサル、バスケチーム等に参加してる方も多いですので、それに興味ある方も御参加お待ちしてます。
基本的に参加者について、特に制限はありませんが、過度の営業等をする方は御参加をお断りしております。
① 主催者 遠藤宛にお問い合わせフォーム内で参加希望の旨メールください
② ツイッターでメッセージをお願いします https://twitter.com/taroendosyosi
③ フェイスブックグループへ参加申請をお願いしますhttps://www.facebook.com/groups/1672215426406134/
大田区のノア法務司法書士事務所 遠藤です。↓のようにちょっとマニアック?な登記をしたので、自分のまとめ用にと思い・・不動産登記備忘…
ホームページ改良大田区の司法書士事務所 ノア法務司法書士事務所 代表の遠藤です。いや、疲れた( ;∀;) 昨日と今日はほぼ一日 HP…
3月上旬からの自粛及び緊急事態宣言によってほぼ1か月、友人と会わず、フットサルもしておりません。何か、この人と会わない状態になると、…
緊急事態宣言が出されましたが当事務所は通常通り営業しております。絶対という事は無いですが、当事務所一同、うがい手洗いは小まめに行い、…
去年収録しました、ビズアップ総研でのセミナー収録DVD販売中です。お客が入ってなく、カメラ一台の前で話す収録は 反応がわからないので…
大田区の司法書士事務所,ノア法務司法書士事務所 遠藤です。相続法の改正について1 (1)預貯金仮払い制度 新法909条の2 201…
大分前にやりました、家族信託セミナーを少し改良しましたので、アップします。この間、信託登記しました、ある地方の信託目録番号は4番で…
第15回城南勉強会(2月7日)新型肺炎が世間を騒がせてる中、セミナー、懇親会共に45名ほどの御参加ありがとうございます!野澤先生除…
第15回 2020年2月7日(金曜日) 城南勉強会を開催致します。参加申請は遠藤までメール、又はメッセージをください。城南勉強会とは詳しく…
士業社会人交流会城南エキスパート勉強会について。過去開催のまとめとなります。