第42回城南エキスパート勉強会を開催致しました|令和7年7月18日|東京都の士業・社会人交流会

令和7年7月18日第42回城南エキスパート勉強会を開催致しました。
セミナー40名、懇親会50名の参加を頂きました。

セミナーについて

講師は山田康平(やまだこうへい)弁護士に

◆「高齢化社会をみすえた事業・資産の承継案件~令和のお家騒動にならないために~」

をお話頂きました。
相続手続きで直面する事例をどのように解決するかをノザワ弁護士との掛け合いをしつつ、
一般的な対応に加えて、実務上の柔軟性や状況に応じた工夫、いわゆる“裏技的”なアプローチについても意見交換をしながらお話頂きました。

プロフィール等;平成初期の1990年10月,多くの戦国大名やうなぎの生産量1位争いで有名な愛知県で生まれ,高校を卒業するまで地元で天然育成される。大学は立命館,法科大学院は首都大学東京(現在の東京都立大学)と東奔西走し,釣り堀(市ヶ谷フィッシュセンター)近くの平野総合法律事務所(東京都千代田区九段北所在,
https://www.hirano-law.com/lawyer.html )に平成末期に所属,勇猛果敢(#^.^#)な弁護活動を毎日続けている。趣味は釣り,メガネが似合う戦略眼で多くの承継案件などを解決し,カラオケの持ち歌はシングル曲販売1位争いで有名な「およげ!たいやきくん」の一見ジョンレノン風のマリン系弁護士。

懇親会について

懇親会はよく使っているイタリアンのトラットリア・エムズで行いました。
前回がかなり狭かったので、今回はスペースを取れて良かったかと思います。

次回開催予定

次回は9月19日金曜日目黒で行います。講師は決まっておりますので、また近くなりましたらイベントを立てますので宜しくお願いします!

参加方法

城南エキスパート勉強会とは

城南エキスパート勉強会とは 東京都大田区、品川区、目黒区、千代田区等で2か月に一回開催されます、士業社会人交流会です。
参加条件は特に城南地区に限られません。士業7割、その他の業種の方3割の参加率で毎回40名から60名ほどで開催しております。
40分程ののセミナーの後、懇親会を行います。
法律テーマも特に専門的なものでは無く、一般教養的な分野を行いますし、一般テーマは何でもありで、過去にはストレッチや、恋愛講義なども開催致しました。
フットサルや野球、ゴルフなどをやってる方も多いですので、スポーツの仲間探し等の目的での参加もOKです。

城南エキスパート勉強会とは(過去開催しました一覧です)

下記のどれか一つから参加希望の御連絡を頂けましたらと思います。


○ ツイッターでメッセージをお願いします https://twitter.com/taroendosyosi
○ フェイスブックグループへ参加申請をお願いします https://www.facebook.com/groups/1672215426406134/
〇 士業スポーツグループイベント内で参加申請をお願いします
〇 メールでの参加申請はこちらへ endotaro@iris.ocn.ne.jp

関連記事

  1. 東京都の士業社会人交流会|第18回城南エキスパート勉強会
  2. 残席僅か(現在55名参加)第26回城南エキスパート勉強会 開催告…
  3. 令和4年9月16日 第28回城南エキスパート勉強会を開催致しまし…
  4. 東京都の士業社会人交流会|第14回城南席スパート勉強会 参加者募…
  5. 城南 城南エキスパート勉強会について
  6. 第25回城南エキスパート勉強会開催告知(令和4年2月4日(金)開…
  7. 開催告知(令和6年2月9日金 大井町)第35回城南エキスパート勉…
  8. 開催告知(令和5年5月19日(金))第31回城南エキスパート勉強…

最近の記事

PAGE TOP