開催告知!第44回城南エキスパート勉強会(令和7年12月5日金)|大井町開催|東京都の士業・社会人交流会

東京都の士業社会人交流会 城南エキスパート勉強会の開催告知です

令和7年12月5日金曜日 19時から品川区立総合区民会館きゅりあんでセミナー。20時15分頃から近くの飲食店で懇親会を行います。
講師は相続不動産株式会社( https://souzoku-fudousan.jp/ )の代表取締役 村上雄介(むらかみゆうすけ)さんに

◆テーマ;他士業と連携して進める不動産案件~不動産コンサルとしてのスパイスを効かせて~
をお話頂きます。

セミナーのみ懇親会のみの参加も可能です

1 第44回セミナー詳細

(1)日時 令和7年12月5日金曜日 19時開始


セミナーは 19時開始~20時頃
(1コマのみで開催します)
勉強会の受け付け開始は
18時50分(午後6時50分)

〇場所 品川区立総合区民会館きゅりあん 6階の大会議室


(東京都品川区東大井5-18-1)
https://www.shinagawa-culture.or.jp/curian/access.html 
大井町駅
〈JR京浜東北線,東急大井町線,りんかい線〉
から徒歩1分)

…勉強会のみ,懇親会(食事会,2次会)のみの参加も可能です…

〇セミナーの参加費等


金300円(税込み。)
当日,勉強会会場にて現金で集金します。

(4)講師紹介

〇◆◆講師;村上雄介
(むらかみゆうすけ)さん

◆テーマ;他士業と連携して進める不動産案件~不動産コンサルとしてのスパイスを効かせて~

◆プロフィール等;1984年,住んでみて縁起が良い?住吉区(大阪市)生まれ,
家系は村上水軍の流れをくむ。近畿大学法学部卒業,

新卒から一貫して税理士や司法書士などが絡む相続案件に携わる,趣味は城めぐりをベースとした旅行。加えて多数のビジネス書をたしなむ。

モットーは「寄り添いから生まれる提案」,
2022年に独立し,
現在,相続不動産株式会社
https://souzoku-fudousan.jp/の代表取締役。

今回,各種専門家が関連する不動産案件の実務的な対応話に加えて,これまでの修行成果の結果報告(=゜ω゜)ノなどを行っていただきます。

懇親会詳細

(1)場所 割烹・とんかつ ひろせ
 

(東京都品川区大井4-1-2)


(2)参加費は,金5000円

 2階宴会場貸切
 (税込み,飲み放題込み)です。
 懇親会の会場にて現金で集金します。


(3)時間 20時15分頃から開始予定です

終了は10時30分頃となります。

参加方法

城南エキスパート勉強会とは

城南エキスパート勉強会とは 東京都大田区、品川区、目黒区、千代田区等で2か月に一回開催されます、士業社会人交流会です。
参加条件は特に城南地区に限られません。士業7割、その他の業種の方3割の参加率で毎回40名から60名ほどで開催しております。
40分程ののセミナーの後、懇親会を行います。
法律テーマも特に専門的なものでは無く、一般教養的な分野を行いますし、一般テーマは何でもありで、過去にはストレッチや、恋愛講義なども開催致しました。
フットサルや野球、ゴルフなどをやってる方も多いですので、スポーツの仲間探し等の目的での参加もOKです。

城南エキスパート勉強会とは(過去開催しました一覧です)

下記のどれか一つから参加希望の御連絡を頂けましたらと思います。


〇 メールでの参加申請はこちらへ endotaro@iris.ocn.ne.jp
○ フェイスブックグループへ参加申請をお願いします https://www.facebook.com/groups/1672215426406134/
〇 士業スポーツグループイベント内で参加申請をお願いします

関連記事

  1. 東京都の士業社会人交流会|第22回城南エキスパート勉強会を開催致…
  2. 東京都の士業社会人交流会|第14回城南席スパート勉強会 参加者募…
  3. 東京都の士業社会人交流会|城南エキスパート勉強会第12回 7月2…
  4. 残席僅か(現在55名参加)第26回城南エキスパート勉強会 開催告…
  5. 開催告知(令和6年7月19日金)蒲田開催 第37回城南エキスパー…
  6. 東京都の士業社会人交流会|第13回城南勉強会 2019年9月20…
  7. 令和4年12月2日 第29回城南エキスパート勉強会を開催致しまし…
  8. 第40回城南エキスパート勉強会を開催致しました|令和7年2月21…

最近の記事

PAGE TOP